グルメ

神戸市テイクアウト情報

コロナウィルスの中で自宅のご飯ばかりで飽きてきた、1日3食作るのがめんどくさいなど、お悩みがある人も多いのではないでしょうか?やっぱり美味しいものは食べたいですよね?本日は神戸市のテイクアウト情報を掲載しているサイトをご紹介します。
観光地

BE KOBEってどういう意味?

神戸の街を歩いていると、BE KOBEという言葉に出会うことが多いのではないでしょうか?本日の記事はBE KOBEの意味、どこで見れるのか、2つ目のモニュメントの存在などの話を書いていきます。
イベント

バウムクーヘン博覧会が開催中です

ユーハイムプレミアムオンラインショップ内に「バウムクーヘン博覧会オンラインショップ」が新設されました。バウムクーヘン博覧会は、バウムクーヘンに特化したイベントで、2016年に始まりました。そして、今年(2020年)は3月初旬に開催されており、250以上のバウムクーヘンが集まっています。
スポンサーリンク
イベント

子供と一緒に自宅で水族館が楽しめる

みなさまコロナウィルス流行中のGWをいかがお過ごしでしょうか?計画していた旅行の予定がなくなってしまった、子供が外へ出たいとダダをこねている、ずっと家の中で癒しがない、などストレスを抱えている方は多いのではないでしょうか?そんな方々のために、今回は自宅で楽しめる水族館をご紹介します!
ニュース

ギネス認定されたケンミン焼ビーフンを作ってみた!

神戸在住なら「ケンミン焼ビーフン」を知っている方は多いことでしょう。そのケンミン焼ビーフンがなんとギネス世界記録に認定されました!気になる記録は「最も長く販売されている焼ビーフンブランド」だそうです。ニュース記事はこちらになります(^^)
グルメ

男性でも行ける!大人だから楽しめるスイーツバーの紹介

スイーツ店といえば女の子しかいけないと思っていませんか?「スイーツは好きだけど、男だけだと行けないよなぁ。。。」なんて考えているそこの男性諸君!スイーツは女の子だけのためのものではありません!本日は男1人でも行けそうなお店を紹介します(^^)
歴史

幻の首都神戸。。。知られざる中世の神戸を紹介します

今日は神戸の歴史話第2段として、中世の神戸を紹介します!平安時代と鎌倉時代の神戸について、紹介させていただきます。
グルメ

神戸のりんご専門店、あら、りんご。(a la ringo)の紹介

さて、今日は神戸のスイーツ店を紹介させていただきます。りんごといえば青森が有名ですね!今回紹介させていただくお店は、あら、りんご。(a la ringo)です。神戸にいながら青森のりんごが楽しめるスイーツ店です。
歴史

古代のロマンが溢れる神戸

今日は神戸の歴史について、お話しさせていただきます。神戸はいつから人が住み始めたのかわかっていません。しかし、市内各所で旧石器時代の石器が発見されています。なので、神戸は古代から語ることができるわけです(^^)
グルメ

神戸のチーズケーキ専門店、カフェケシパールの紹介

さて、今日は神戸のスイーツ店を紹介させていただきます。神戸と言えばスイーツでしょ!と思っている方も多いのではないでしょうか?私はケーキの中でチーズケーキが一番好きです。そんなチーズケーキ好きの私が「凄い!」「また行きたい」と思ったチーズケーキ専門店を紹介します!
タイトルとURLをコピーしました