神戸のアウトレットといえば、垂水あるマリンピア神戸が有名です。
駅近で行きやすくお値段もお手頃なものが多いので、私も何度も行かせていただいています(^^)
そのマリンピア神戸では、9月11日(金)に新しいお店が舗誕生しました!
それが「シルバニアファミリー森のお家」「ジグソーパズルのお店 マスターピース」です!
本日は新しく誕生したお店について紹介をさせていただきます(^^)
新ショップについての紹介

シルバニアファミリーとは?
説明不要かもしれませんが、少しだけ触れておきます(^^)
シルバニアファミリーは1985年に誕生したドールハウスです。
緑の山をいくつも超えて、その奥へ行くと、世界のどこよりも美しい村が広がっています。
それが「シルバニア村」
この村に住む可愛い動物たちの人形を中心としたドールハウスシリーズがシルバニアファミリーなのです!
現在のシルバニアファミリーは、細部へのこだわりがすごいようで、人形たちの服を初め、木々や花壇、その他の家具まで作り込みが素晴らしいそうです。
「最近見てないなー」という人は、検索しても出てくるようなので、確認してみてください(^^)

マスターピースとは?
マスターピースは店名にもある通り、ジグソーパズルの専門店です。
子供向けのピースの少ないジグソーパズルから、大人向けのピースが多いジグソーパズルまで幅広い種類のパズルが取り揃えられています。
そのため、ジグソーパズル好きにはたまらないお店になっています。
全国に多くの店舗が展開されているようなので、パズル好きならぜひ訪れてみてください(°▽°)
マリンピア神戸に店舗が誕生!
冒頭でもお伝えした通り、9月11日(金)に三井アウトレットパーク マリンピア神戸に「シルバニアファミリー森のお家」と「ジグソーパズルのお店 マスターピース」がオープンしました!
ということで、早速この休日を利用して、行ってきました!

お店のサイズ的には、そこまで広くはありません。
また、この写真を見て気づかれた方もいるとは思いますが、実は森のお家とマスターピースの2つが入った1つのお店なのです。
私も到着するまで気づかなかったです。。。(^^;
土曜日の開店とほぼ同時に行ったのですが、すでにたくさんの人がいました。
そのため、写真はぼかしが多いですがご了承くださいm(_ _)m
当然お子さん連れのお母さんが多くて、30歳をすぎたおじさんが1人で行くのはなかなか心細かったです(笑)
さて、店内についてですが。写真の一番左の棚がジグソーパズルのエリアとなっていて、その他は全てシルバニアファミリーのエリアになっています。
シルバニアファミリー強し!と言ったところでしょうか(°▽°)
マスターピースには、人気アニメのワンピースや鬼滅の刃、ジブリ作品などの子供向けのパズルが多かった印象です。
店舗がキッズエリアにあるので、当然といえば当然ですね!
そして、シルバニアファミリーは、遊んだことがないのでぶっちゃけよくわかりません!
私からすると、さすが専門店だけあって、商品が豊富に置いてあるなと感じました。
ですが、ファンのみなさんからするとまだまだかもしれません。
なので、写真からイメージしていただければ幸いです(笑)
開店記念キャンペーン
実は開店を記念してハッピーバッグを3種類を販売していました。
普段16000円の商品が5500円で買えるという超お得なキャンペーンです!
しかし、先ほどの写真の右側を見ていただければわかるとおり、全て「SOLD OUT」となっていました!
土曜日の朝に完売だったので、金曜日には売り切れちゃったんでしょうね(^^;
他にも、ギフトセットの販売も行っていたようですが、こちらも売り切れていたようで、さすがみなさん情報が早いです。。。
しかし、たとえ限定商品がなくても、充分楽しめる場所になっています!
シルバニアファミリー好き、ジグソーパズル好きには、注目の店舗です!
まとめ
本日は、垂水のマリンピア神戸に新しく誕生した、「シルバニアファミリー森のお家」「ジグソーパズルのお店 マスターピース」の店舗について紹介させていただきました。
私が行った時に人が多かったのは、限定商品目当ての人が多かったかもしれませんが、開店したばかりで人が多かったという理由も大きいでしょう。
そのため、まだ人の多い場所が気になる方は、もう少し落ち着いてから行かれるのが良いかもしれません(^^)
マリンピア神戸は今回紹介したお店だけではなく、お値段がリーズナブルなアウトレット商品がたくさんあります。
また、海が近く、明石海峡大橋が近くにあるため、癒しを求めて行かれることもおすすめします!
このように魅力たっぷりの場所になっていますので、近くにお住まいの方もそうでない方もぜひ一度行ってみてください!
コメント