「ハーブティーはよく飲むけど、ハーブのことをもっと知りたい!」
「スパイスについて知ることでもっとおいしい料理を作りたい!」
本日はそんなことを考えているあなたにおすすめのイベントを紹介します(^^)
10月24日(土)と10月25日(日)に布引ハーブ園で「ハーブ&スパイスカーニバル2020」が開催されます。
このイベントはハーブ園の開園記念日に合わせて、ハーブとスパイスの魅力をもっと多くの人に知ってもらうために始まりました。
今年も期間中は多くのイベントが開催されます。
そして、今回はそのイベントについて紹介させていただきます!
布引ハーブ園とは?

布引ハーブ園は神戸にある日本最大級のハーブ園です。
日本最大級というだけあって、約200種類のハーブ、スパイス、花などが栽培されています。
その数なんと75,000株!
季節限定の植物も植えられていますので、季節ごとに違った顔のハーブ園を見ることができます。
また、ハーブ園へはロープウェイを使って行くことができます。
標高400mから見下ろす神戸の街と海をはまさに絶景です!
そしてハーブ園には12のガーデンが用意されています。
ハーブが植えられている「ハーブミュージアム」
野菜が植えられている「家庭菜園ポタジェ」
スパイスが植えられている「グラスハウス」
などなど、1日で全ての施設を回りきれないくらいの楽しみがあるのです!
もちろんそこで育てられたハーブやスパイスを食べることができるレストランもあります。
ハーブ園ならではのおいしい食事を楽しむことができます(^^)
それでは、次からはハーブ園で開催される、ハーブ&スパイスカーニバルで行われるイベントを紹介させていただきます!
ハーブ&スパイスカーニバルのイベント

リースキットの販売
ハーブ園の人気企画である「ハーブ園収穫のハーブでつくるリースづくり体験」がコロナウイルスの影響で中止となりました。
せめてお家でリースづくりが体験できるようにと、リースキット販売を行うそうです(^^)
好きなハーブを組み合わせてオリジナルのリースを作りましょう!
[開催日時]
10月24日(土)、25日(日)
どちらも11:00〜15:00
[料金]
800円

特別ナイター
普段は17時に閉園するハーブ園ですが、この時期は特別にナイター営業が行われます。
ロープウェイの中から見る神戸の夜景は最高なものになること間違いなしです!
また、ハーブ園では「光の森~Forest of Illuminations~森の大聖堂」というイルミネーションの企画が行われています。
このイベントも楽しめるので2倍美味しいです(°▽°)
[開催日時]
10月24日(土)、25日(日)
[閉園時間]
21:00

ローテ・ローゼ ドイツワイン販売会
神戸北野の老舗ドイツワインショップ「ローテ・ローゼ」による、ドイツワインの販売会が開催されます。
40年以上もドイツのワインを扱ってきたローテ・ローゼが用意するワインはまさに絶品でしょう(^^)
有料・無料を含めて、50種類ものワインをテイスティングできますので、テイスティングだけでも楽しめます!
[開催日時]
10月24日(土)
①11:00~12:45
②13:30~15:15
③16:00~17:45
10月25日(日)
④11:00~12:45
⑤13:30~15:15
⑥16:00~17:45
[入場料]
1000円
他にも同時開催でドイツのビールやワイン、ソーセージが楽しめる「ドイツ祭り2020」や秘密のパーティ会場を探す「宝探しゲーム2020」が行われています。
また、ハロウィン限定のデザインのガーデンを見ることもできるので、楽しめる要素がたくさんあります(^^)
この盛り上がりの時期を逃す手はありません!
まとめ
本日は「ハーブ&スパイスカーニバル2020」について紹介いたしました。
例年通りであれば、リースづくりを始めとした体験会が多く行われるのですが、コロナウイルスの感染拡大のために、今年は行われないことになりました。
しかし、ハーブやスパイスの新しい面を知ることのできるイベントになっているので、興味のある方はぜひ確認してみてください(^^)
私もハーブ園は行きたいと思いながら全然行けていない場所のひとつでもあります。
今年は予定が入ってしまっているので、来年か別のイベントがあるときに参加したいと思っています(°▽°)
みなさんはぜひハーブ色に染まってきてください!
そして行った際にはコメントなどいただけると嬉しいです!
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
住所 :神戸市中央区北野町1-4-3
電話番号:078-271-1160
開園時間:9時30分~20時15分
休園日 :2月〜3月
コメント