本日の記事は、ミッフィーファンの方は必見です!
ミッフィーを書いたことで有名なディック・ブルーナをテーマにした、「Dick Bruna TABLE(ディック・ブルーナ テーブル)」が7月17日に神戸にオープンすることとなりました。
世界初の本格的にワインを楽しめるDick Bruna TABLEということで、ワインが好きな方も注目のお店となっています。
本日は、そのDick Bruna TABLEについて紹介させていただきます!
ディック・ブルーナってだれ?

ディック・ブルーナは、オランダの絵本作家です。
オランダの「A·W·ブルーナ&ズーン」という出版社の息子として生まれました。
最初から本に関わることを約束されていたような出生ですね(^^)
デザインは独学で、なんと16歳で初めて本が出版されるという凄さ!
そして、25歳で初の絵本「りんごちゃん」を出版し、36歳でみなさんご存知の「うさこちゃん(ミッフィー)」シリーズが始まりました。
それからは絵本作家、グラフィックデザイナーとして世界的に活躍していきました。
2017年に89歳でその生涯を閉じるまでに、120作を超える絵本を作ってきたそうです。恐ろしい作品数ですね!
ディック・ブルーナの作品はシンプルであることが共通しています。余計なものを極力削ぎ落として、誰でも書けそうな「シンプルさ」が作品の中に潜んでいるのです。
次はそんな作品を少しだけ紹介します。
うさこちゃんシリーズ

言わずと知れたミッフィーが登場するシリーズです。
てんてんの目に特徴的なxの口、シンプルすぎる絵ですが、表情豊かなウサギが主人公の作品です。
ディック・ブルームが息子にしてあげた話が元になって誕生したそうです。
うさこちゃんは日本で発売したときに呼ばれていた名前だそうですが、今では普通に英語名のミッフィーと呼ばれていますね(^^)
この作品はなんと30作品以上あります!
主人公のミッフィーは女の子なので、絵本によって服装が違うことが多く、そのおしゃれな服装も注目するべきポイントです。
小さなお子さんのいる方はぜひ一冊購入して見てください(°▽°)
ブラック・ベア

ブラック・ベアとは本を読みすぎて目が赤くなったクマのことです。
ブラック・ベアが初登場したのはペーパーバック(文庫本)シリーズの宣伝用ポスターです。
文庫本の宣伝用ポスターということで、本の読みすぎで目が赤くなったという設定がついたんですね(^^)
ブラック・ベアもミッフィーと同じくシンプルで誰でも書けそうな絵になっています。
そして、目が赤いという、ちょっと怖い設定に反して、可愛らしさが溢れています。
このぬいぐるみが欲しいくらいの可愛さです(笑)
他にもゾウやキリン、カメなど様々なキャラクターが登場します(°▽°)
どのキャラクターもシンプルながら、可愛らしさが溢れていて、引き込まれる絵になっています。
ぜひ、いろんな作品を見てください。新しい作品に出会えること間違い無しです(^^)
Dick Bruna TABLEがオープン

ミッフィーが楽しめると書きましたが、実際は作者の「ディック・ブルーナ」の作品をテーマにしたお店です。
なので店名もDick Bruna TABLEと作者の名前のお店なのです。
そのため、先ほど紹介したブラック・ベアなどの他のキャラクターも紹介されるのではと思っています(^^)
そして、ディック・ブルーナ 作品をテーマにしたお店はいくつかありますが、その中では世界で初めて、本格的にお酒を楽しめるお店なのです。
お店ができるのは、大丸神戸店の少し北側にある4階建てのビルの中です。
2階から4階までがDick Bruna TABLEとなっています。
各階がどのような空間になっているのか、軽く紹介していきます。
2階:カフェとグッズショップ
ディック・ブルーナのアトリエは白を基調としているそうです。そんなアトリエをイメージした温かみのある空間に仕上げたカフェテリアになっています。
公式サイトでは梁や壁の仕上げ、照明が特徴的と取り上げられていましたが、まさにその通りです。
インスタの写真を見ると、梁と照明が相まっておしゃれな空間となっています。壁にはディック・ブルーナのものと思われる絵が飾ってあります。
海側から光が入ってきて美しい空間になっています。
3階:ワインバル
3階はディック・ブルーナが暮らしていたオランダのユトレヒトのカフェをイメージしたバルになっています。
ゆったりできる空間になっているので、ゆっくりと食事をしながら会話を楽しむことができます。
2階と同じように梁と照明が相まってとてもおしゃれです。
また、壁にはディック・ブルーナデザインした本物のペーパーパックが飾られているのでファンは必見です(^^)
4階:VIPルーム
4階はVIPルーム(個室)とイベントルームが用意されているそうですが、この階に関する情報は全然ありません(^^;
これは行ってからのお楽しみなのかもしれませんね。。。
また情報が入ればここで紹介したいと思います!
まとめ
本日は、17日にオープンする「Dick Bruna TABLE」について紹介されていただきました。
現在は先行予約受付中期間で、7月16日までに予約をすると「オリジナルコースター(2枚)」がもらえるそうです(^^)
ぜひこの機会に手に入れてください!
私は相手がいないと行けない人なので、行った方はぜひ感想をお聞かせください(°▽°)
Dick Bruna TABLE
住所 :神戸市中央区三宮町3丁目1-1
営業時間:平日 11:00〜15:00、17:00〜23:00
土曜日 11:00〜23:00
日・祝 11:00〜21:00
コメント
ディック ブルーナ テーブルに行って来ましたー😊
ニクイくらい、かわいいデザインが至る所にあってハート💓を掴まれます🤣
お料理も美味しくて、また食器がかわいい!
ショップでは、この食器も買えます😊
心を癒したい人にはオススメ💕
ポップさん
コメントありがとうございます!
おー、行ってきたのですね(°▽°)
食器まで買えるんですね!欲しい!(笑)
私もいかなければ(^^)