チョコミン党支持者注目!

こんばんは、チョコミン党支持者のカズキです!
本日は、チョコミン党が見逃せない企画を紹介します(^^)

幸福のチョコレート

神戸の通信販売会社であるフェリシモによる特別企画が開催中です。
幸福のチョコレートとは、チョコレート専門カタログ&通販サイトのことです。
現在は『オーストラリアのショコラティエと作った 極上ミントチョコアイス 食べ比べ』の予約が受け付けられています。

このチョコミントアイスが美味しそうで、チョコミン党の私としては見逃せない企画となっています(^^)

3種類のチョコミントアイスが3ヶ月連続で1種類ずつ送られれてくるそうで、食べ比べを楽しむ事ができるようになっています。

3種類のチョコミントアイス

チョコミントに使用するチョコレートはオーストラリアの「ショコラトル アーティザン チョコレート&カフェ」に依頼して作ってもらったものだそうです。

ショコラトル アーティザン チョコレート&カフェとは、メルボルンで30年ほど続いている家族経営のチョコレートショップです。
バランスとセンスが良いとプロから絶賛されているそうです(^^)

そして、日本のチョコミント好きのために試作を重ねて、渾身のミントチョコやチョコミントブラウニーを作っていただいたという事です。
そして、気になる3種類のチョコミントとは。。。

  • ミントチョコチップ
    ビターチョコにペパーミントが効いた大人のミントチョコチップです。
    ミントの爽やかさとビターの苦味の最高にマッチします!
  • ミントチョコクッキー
    アイスに入れたらサクサクするように仕上げられたペパーミントチョコクッキーです。
    これ以上ないくらい手が混んでいて、サクサクが楽しめます!
  • チョコミントブラウニー
    スペアミント味に焼き上げたチョコブラウニーを砕いて混ぜ込んであります。
    ビターで甘くなく、ほのかにミントが残る大人の味わいが楽しめます!

これらのチョコミントアイスのカップが8個ずつ送られてきます。

まとめ

私は高めのチョコミントアイスはハーゲンダッツしか食べた事ないので、ぜひ食べてみたいです。

ハーゲンダッツのチョコミントアイスも超美味しいので、そのうち買おうと今ひっそりと決意しました。

申し込み締め切りは6月7日までなので、チョコミン党の方はぜひご覧ください(^^)

ご指定のページが見つかりませんでした。|フェリシモ
ご指定のページが見つかりませんでした。フェリシモでは通販カタログで扱っている、ファッションから雑貨、手づくりキットといった商品のオンラインショッピングをお楽しみいただけます。イディット、クラソ、サニークラウズ、クチュリエといった自社企画商品を中心に独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスを取り扱っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました