ニュース

ニュース

ミルクむしぱんが近畿のローソンで販売中です

コロナウイルスの影響で、学校が休校となっているため、学校給食で使われる予定だった牛乳が大量に余ってしまっているようです。神戸の共進牧場も同じ悩みを抱えていました。その余った牛乳を利用できないかということで、ローソンと協力して近畿限定で「ミルクむしぱん」が販売されることとなりました。
ニュース

「ごっこランド」に神戸市のお仕事が追加されました

みなさん「ごっこランド」というアプリはご存知ですか?小さなお子さんがいるご家庭の方ならご存知かもしれません。「ごっこランド」はいろんな職業を体験しながら遊ぶことができる子供向けのスマートフォンのアプリです。先日、ごっこランドに神戸市のお仕事が追加されました!そこで今回は、「ごっこランド」の紹介と、神戸市が提供しているコンテンツの紹介をさせていただきます!
ニュース

王子動物園のパンダのタンタンが中国へ帰国します

王子動物園といえば、パンダのタンタンが有名です。そのタンタンが中国へ帰国することとなりました。今日は中国へ帰ることが決まったパンダのタンタンの歴史と、お別れイベントについて紹介します。
ニュース

テレビで勉強しましょう(小中学生向け)

今回は小学生、中学生に向けた神戸市公式のテレビ授業をご紹介します。神戸市の教育委員会は、サンテレビと連携して「テレビ授業」で家庭学習の支援を始めました。コロナウィルスの影響で臨時休校が長引いており、生徒が登校できない期間も長引いている事が、テレビ授業を始めたきっかけということです。
ニュース

阪神電車の赤胴車が引退します

武庫川線を走る阪神電車といえば、赤胴車が有名です。この赤胴車は2020年5月末で運行を終了します。私は電車については詳しくありませんが、気になったので調べてみました。私のように電車については詳しくないけど、ちょっと興味ある方は是非ご覧ください。
ニュース

ギネス認定されたケンミン焼ビーフンを作ってみた!

神戸在住なら「ケンミン焼ビーフン」を知っている方は多いことでしょう。そのケンミン焼ビーフンがなんとギネス世界記録に認定されました!気になる記録は「最も長く販売されている焼ビーフンブランド」だそうです。ニュース記事はこちらになります(^^)
タイトルとURLをコピーしました