グルメ

パン屋

115年続く神戸の老舗ベーカリー、ドンクの創業祭の紹介!

神戸の老舗のパン屋さんであるドンクは今年で115周年を迎えることになりました。それを記念して8月1日(土)から16日(日)までの間で「ドンク115周年創業祭~全国ドンクパンフェスタ~」が開催されます。本日はドンクの紹介と、115周年創業祭がどのようなイベントなのかを紹介していきます!
スイーツ

暑い夏に楽しみたい!神戸で食べれる「かき氷」の紹介

梅雨も明けていよいよ本格的に夏が始まりました。夏になると食べたくなるのがかき氷ですね。神戸でも多くのお店がかき氷の提供を始めています。そこで、本日は神戸のかき氷特集をします!この夏に食べたくなるかき氷がきっと見つかるはずです!
カフェ

ミッフィーとワインが楽しめるお店が神戸にオープン!

本日の記事は、ミッフィーファンの方は必見です!ミッフィーを書いたことで有名なディック・ブルーナをテーマにした、「Dick Bruna TABLE」が7月17日に神戸にオープンします。本格的にワインを楽しめるお店なので、ワインが好きな方も注目のお店となっています。
スポンサーリンク
グルメ

自宅で新鮮なワインを楽しめる、樽生ワインの「オンライン量り売り」のご紹介

神戸は日本酒を始め、お酒が有名な地域です。本日は、神戸市にあるドラフトワイン・システムの「樽生ワイン」のオンライン販売について紹介させていただきます。ドラフトワインはステンレス製樽詰めワインにこだわっている会社です。ワインの保存方法による違いとオンライン販売について丁寧にお伝えします。
パン屋

元町に「食パン工房小麦庵」がオープン

垂水区民であれば多くの方が知っているだろう、ベーカリー「パン工房小麦庵」が食パン専門店を元町にオープンしました。小麦庵といえば、テレビでも紹介された高級食パン「極」が有名です。小麦庵を知らない方のために、小麦庵の紹介と、元町の新店舗の紹介をさせていただきます!
スイーツ

神戸紅茶の「アールグレイ飲みくらべセット」が販売中

紅茶といえばイギリスと考える人も多いと思いますが、実は神戸でも紅茶が作られています。その名も「神戸紅茶」。初めて名前を聞いたという方もいるかもしれませんが、創業90年の老舗なのです。本日は神戸紅茶の紹介と最近販売が開始された「アールグレイ飲みくらべセット」の紹介をさせていただきます。
スイーツ

チョコレート菓子専門店「℃hocolad(ショコラド)」が須磨区に誕生

みなさんはチョコレート好きですか?私はもちろん大好きです!この度、須磨区にチョコレート菓子専門店の「℃hocolad(ショコラド)」が誕生しました。℃hocoladは温度で味が変わる不思議なチョコレートだそうです。本日は、℃hocoladについてご紹介いたします!
カフェ

神戸のハーブ専門店がオープンします

6月8日にハーブ専門店&カフェの「Herb Laboratory SHOP&CAFE」がグランドオープンすることとなりました。コーヒーや紅茶の専門店は多くありますが、ハーブの専門店は少ないです。ハーブを買いたい、試してみたいけど、どこに行けばいいかわからないという方のために、本日はハーブ専門店について紹介いたします。
お土産

神戸の定番土産「神戸プリン」の紹介

コロナが収束してきて、外に出る機会が少しずつ増えてきたのではないでしょうか?でも、外に出る機会は増えてきたけど、人の多い所には行くのはちょっと。。。という方も多いと思います。今回はコンビニでも買える神戸の定番土産である「神戸プリン」を紹介させていただきます。
スイーツ

バウムクーヘン詰め合わせを購入しました

バウムクーヘン博覧会で、「バウムクーヘン詰め合わせセット」と、いうものが販売されています。実際に開催された、バウムクーヘン博覧会では3分で完売し、第1弾のネット販売でもすぐに売り切れるほどの人気商品です。今回はその詰め合わせが購入できましたので、紹介させていただきます!
タイトルとURLをコピーしました