カフェ三宮に宇宙の中でお茶が楽しめるカフェSORAYUMEが誕生!さっそく行ってきました! 先日、元町にオープンしたばかりのSORAYUMEに行ってきました。SORAYUMEは宇宙空間体験型をコンセプトにしたカフェです。宇宙空間体験型の名の通り、まるで宇宙に来たかのような雰囲気を味わえます。どんなカフェなのか紹介していきます! 2020.12.30カフェ
レストラン吉祥グループが提供する神戸牛のすべてを楽しめるオンラインツアー あなたは神戸牛を食べたことがありますか?食べたことがない方は「食べたい!」と思いませんか?しかし、遠方に住んでいると、簡単には行けないと思います。そんな方のために、本日は吉祥グループが提供する「神戸牛と牧場見学オンラインツアー」を紹介します! 2020.10.27レストラン
お酒神戸にモクテル専門店のノンアルコールバー「MOCKTERIA」がオープン! お酒が飲めないそこのあなた!バーのようなおしゃれな場所で、雰囲気だけでも味わいたい。と思ったことはありませんか?そんな方のために、本日は神戸にオープンしたノンアルコールバー「MOCKTERIA」を紹介します。バーに憧れを持つお酒が飲めない方はぜひ注目してください! 2020.10.05お酒
お酒ロンドンの紅茶と沢の鶴の純米酒で漬けた梅酒を合わせた「紅茶梅酒」が新発売! 少し変わり種のお酒を飲んでみたくありませんか?今回紹介するお酒は少し変わり種で、紅茶と梅酒を掛け合わせた「紅茶梅酒」です!9月28日からオンラインショップや全国の飲食店、量販店で販売が開始されています。いったいどのようなものになっているのか、紹介していきます! 2020.09.29お酒
お酒日本酒、ブランデー、梅酒をブレンドした「梅ブランデー雫」の販売が開始されます! このブログでも何度か登場していますが、神戸市は「食都神戸」という取り組みを行っています。この取り組みの1つとして「梅ブランデー雫」の販売が9月28日(月)から開始されます。この商品は白鶴酒造と神戸ワイナリーで共同開発したリキュールなのです!本日は梅ブランデー雫について紹介させていただきます! 2020.09.21お酒
スイーツ神戸で季節のアフタヌーンティーが楽しめるホテル・お店の紹介 西洋の文化をいち早く取り入れていった神戸では、紅茶に関しても結構深い歴史があります。ここ最近は期間限定のアフタヌーンティーが楽しめるお店やホテルが増えてきているようです。本日はこの時期に神戸で楽しめるアフタヌーンティーを紹介したいと思います。アフタヌーンティーに馴染みのない男性もこれを機会に行ってみてください! 2020.09.11スイーツ
居酒屋暑い日でも食べたい!神戸の美味しい「餃子専門店」を紹介 神戸には中華街があるので、餃子が食べられるお店が多くあります。私は適度におしゃれなお店が好きなので、グルメの人たちとは少し異なったお店に行くことが多いと思っています。本日は、そんな私が行って「美味しい!」と感じた餃子専門店を何店か紹介させていただきます! 2020.09.09居酒屋
スイーツベニマンの季節のパフェをご紹介!実際に食べに行ってきました 神戸で美味しいフルーツ食べたくありませんか?夏はもちろん、1年中通して美味しいスイーツの1つがパフェですね!先日、友人にパフェが美味しいお店があると聞いて、紅萬(ベニマン)に食べに行ってきました。本日はベニマンの紹介と実際に食べた感想を紹介させていただきます! 2020.08.26スイーツ
スイーツ「日本茶カフェ一日 ひとひ」のかき氷を食べてきたので詳しく紹介 最近ものすごく暑いですね。。。こんな暑い日にはかき氷ですね!先日全く同じ謳い文句で、神戸で食べれる「かき氷」のお店をいくつか紹介しました。先日紹介した中の「日本茶カフェ一日 ひとひ」にかき氷を食べに行ってきました。本日はお店の紹介と実際に食べた感想を紹介させていただきます! 2020.08.20スイーツ
お土産限定ゴーフル 神戸風月堂からゴーフルの詰め合わせが販売中 神戸の老舗和菓子店である神戸風月堂は、限定ゴーフルを販売中です。この限定ゴーフルは11種類のゴーフルが詰め込まれた、お得な商品になっています。本日は神戸風月堂の紹介と、限定ゴーフルの紹介をさせていただきます。 2020.08.10お土産