こんにちは!スイーツ好きのカズキです!
神戸で美味しいフルーツ食べたくありませんか?
夏はもちろん、1年中通して美味しいスイーツの1つがパフェですね!
パフェは子供や女性が食べるスイーツのイメージが強かったので、あまり食べに行ったことがありませんでした。1人で行くのが恥ずかしくて。。。(笑)
しかし先日、友人にパフェが美味しいお店があると聞いて、久しぶりにパフェを食べに行ってきました(^^)
食べに行ったお店は神戸マダム御用達の紅萬(ベニマン)です。
本日はベニマンの紹介と実際に食べた感想を紹介させていただきます!
ベニマンとは?

ベニマンは神戸元町にあるフルーツショップ&パーラーのお店です。
創業はなんと大正元年、創業当初からフルーツ(水菓子)を扱っている老舗店なのです。
紅萬という店名には次のような意味が込められています。
「紅」・・・新鮮な果物の鮮やかな紅
ベニマン公式ページより引用(http://www.beniman.com/index.html)
「萬」・・・よろず。専門店として、様々な種類を取り揃えるという意味
店名からもフルーツに対するこだわりがわかりますね(^^)
フルーツは高級なものを使用しており(庶民感覚で)、店内にはたくさんのフルーツが売られています。
また、ドライフルーツも販売されていて、ドライフルーツ専門店が神戸大丸の近くにあります。
興味のある方はそちらにも行ってみてください!
ベニマンに行ってきました
店内の雰囲気
先日、友人からベニマンのパフェが美味しいと聞き、さっそくその友人を含めた3人で食べに行ってきました。
こちらがお店の外観です。

うーむ、重厚な石造りの建物から高級感がうっすらと漂っています!
待ち時間があったので、その間にメニューも撮影しました。

どのメニューも美味しそうですが、フルーツサンドセットが美味しそうですね!
私たちが行ったときは待っている人が少なかったので、10分程度待つだけで入ることができました(^^)
店内は落ち着いた雰囲気になっており、テーブルや椅子もおしゃれな感じです。
店内に入ってまず目についたのは、新鮮なフルーツとドライフルーツです。
パイナップル、オレンジ、マスカット、キウイなどなど、さすがフルーツ専門店ですね!
写真は撮り忘れてしまったので、写真はありませんが。。。
そして、店内には多くの神戸マダムの姿が!
男性客や若い女性客はほとんどいなかったです(^^;
ベニマンのパフェ
私たちが訪れたときに注文できるパフェは「桃」「すもも」「ぶどう」の3種類でした。
いちごもありましたが売り切れだったようです。
せっかく3人で行ったので、それぞれ1つずつ注文しました。
ぶどうのパフェ
こちらがぶどうのパフェです。

マスカットも入っていて高級感が溢れていますね(^^)
1粒1粒が大きくて、ぶどうもマスカットも皮ごと食べれるのです。
ぶどうを1粒いただきましたが、うまい!
実は私はぶどうがあまり得意ではありません。皮が鬱陶しいですし、後味が苦手なのです(^^;
しかし、このぶどうは食べれる!(この言い方はなんか失礼?)
そもそも、皮は食べれますし、後味が気になりません。甘くて美味しいです(^^)
桃のパフェ
そして、こちらが桃のパフェです。

出てきて最初に口に出たのが「桃が多い!」でした(笑)
丸々1つ入ってると思われる量です。
こちらも1ついただきました。
甘い!めちゃくちゃ美味しい!
先日の桃のかき氷も美味しかったですが、やはりシロップにしたものと果肉そのものは全然味が違います。
桃本来の甘みを感じることができて、何個でも食べれそうです(^^)
すもものパフェ
最後にすもものパフェです。
私が注文したものがこれです(°▽°)

こちらも桃と同じく、果実がたっぷり入っています。
桃と違って黄色かかっているのが特徴的ですね。輝いて見えます(笑)
味の方は桃ほどの甘味はありませんが、ほどよく甘くて酸味があり、桃とは違った味を感じることができます。
パフェのクリームやアイスが甘いので、酸味がマッチします。
桃よりもすももの方がパフェに会うかもしれません(^^)
どのパフェにも共通することですが、パフェの中にはバナナやパイナップルなど4種類くらいのフルーツが2つずつ入っていてめちゃくちゃ贅沢なパフェでした。
お値段はどれも2000円程度といういいお値段ですが、2000出しても良かったなと思えるくらいのパフェになっていますので、ぜひ一度食べていただきたいです!
まとめ
本日はベニマンのパフェについて紹介させていただきました。
季節によって食べれるパフェが違うようなので、いつ行っても美味しいフルーツを食べることができます。
私たちが食べ終わって出る頃には、外に行列ができていました。
その時間が3時頃だったので、おやつ時には人が多く訪れるようです。
なので、この暑い夏に並びたくない人は少し時間をずらして行くことをオススメします(^^)
また、パフェだけでなく、ワッフルもありますので、冷たいものが苦手な方でも安心です!
ぜひ一度食べに行ってみてください!
そして、行った際には感想をいただければ嬉しいです。
FRESH FRUIT 紅萬
住所 :兵庫県神戸市中央区栄町通4丁目3-5
電話番号:078-360-3943
営業時間:11:00~19:00
定休日 :水曜日
コメント