緊急事態宣言が延期され、5月いっぱい外出ができなくなりました。
外出もできないから、旅行に行ってお土産も買えない、甘いものも食べられない!
というアナタのためにユーハイムが開催しているオンラインのスイーツ博覧会の紹介です(^^)
ユーハイムとは?

日本で初めてバウムクーヘンを売り出したのが『ユーハイム』です。
1923年に神戸の元町にお店を開店しました。なんと100年以上の歴史があるお店なんです!
開店当時、多くの外国人が住んでいたこともあり、本場ドイツのバウムクーヘンを売るお店として人気となりました。そして、現在は結婚式の引き出物やお土産の定番となっています。
私も結婚式で何度かもらいました(^^)
そんなユーハイムですが、実は1号店は横浜に開店したそうです。
しかし、1923年の関東大震災で店が倒壊してしまい、神戸に移住したそうです。
現在も神戸の元町に本店があり、神戸の人気スイーツ店の1つになっております!
そんなユーハイムのスイーツですが、定番のバウムクーヘンももちろん美味しいですが、「アッフェルバウム」を買って帰る人も多いのではないでしょうか?
アッフェルバウムとは、バウムクーヘンの中にシロップに漬け込んだりんごを丸ごと1個入れた珍しいバウムクーヘンです。
りんごの甘酸っぱさとバウムクーヘンの甘さがマッチしてとても美味しい商品になっていますので、ユーハイムに行った際にはぜひ買ってみてください(^^)
バウムクーヘン博覧会
そんなユーハイムプレミアムオンラインショップ内に「バウムクーヘン博覧会オンラインショップ」が新設しました。
バウムクーヘン博覧会は、バウムクーヘンに特化したイベントで、2016年に始まりました。
そして、今年(2020年)は3月初旬に開催されており、250以上のバウムクーヘンが集まっています。
コロナウィルスの影響で神戸では縮小、広島では中止となったことを受けて、5月2日からオンラインショップが新設されました。
次からは販売されているバウムクーヘンを紹介します!
バウムクーヘン詰合せセット
5月2日にオープンとともに、バウムクーヘン詰合せセットの販売が開始されました。
この詰め合わせセットですが、会場でも大変人気だったようで、なんとオープンして3分で完売したそうです!
かわいいトートバッグがついてくるので、それで人気だったのかもしれません(^^)しかし、なんということでしょう、5月2日中に売り切れてしまったようです(^^;
記事にするのが少し遅かったですね。。。5月15日(金)13時からバウムクーヘン詰合せセット第2弾が決定しました!
5月30日(土)13時からバウムクーヘン 詰合せセット第3弾が決定しました!
限定100セットなので、在宅の方は全力で待機!会社で仕事している方はトイレに駆け込んででも購入を狙いましょう!
ご当地バウムクーヘン

こちらも5月15日(金)13時から始まります。なんと、15ブランド、合計19商品の販売が始まります!
5月30日現在32ブランド、合計43商品を販売しています!
販売中のバウムクーヘンを一気に紹介します!
- 青森県 :お菓子のみやきん
- 岩手県 :ブルージュ プリュス 平泉黄金バウム
- 岩手県 :おかし工房木村屋
- 宮城県 :ムッシュ マスノ アルパジョン まあるいしあわせバウムクーヘン
- 宮城県 :夢工房 やまもとバーム
- 茨城県 :バームクーヘン専門店 クローネ
- 千葉県 :パティスリー メヌエット 檸檬のバームクーヘン
- 神奈川県 :和菓子 菜の花 箱根・森のバウム 湘南ゴールドソフトバウム
- 神奈川県 :菊野屋製菓舗
- 神奈川県 :ベルグの4月
- 新潟県 :御まんじゅう処 結城堂 ソフトバームクーヘン
- 石川県 :メルヘン日進堂
- 福井県 :西洋菓子楽部 バウムッシュ/バウマダム
- 福井県 :菓子工房 ポコアポコ
- 山梨県 :パティスリー ザ・エレン エレンバウム「時のなる木」
- 山梨県 :清月 フジヤマバウム
- 長野県 :お菓子工房シャルル
- 静岡県 :セティボン?
- 愛知県 :パティスリー フェアリーヌ
- 愛知県 :三寿園
- 三重県 :仏蘭西菓子 ルフラン つぶやけないバームクーヘン/伊勢抹茶バウム
- 京都府 :バウムクーヘン工房CAZAN:ばらのつぼみハーモニー 7個セット
- 京都府 :IKARIYA BEIKA KYOTO
- 和歌山県 :おかし工房sawa 紀州五色バウム
- 和歌山県 :バウムクーヘン専門店MAHARO
- 島根県 :ままたまご ままたまごばうむ
- 広島県 :西洋菓子 無花果
- 山口県 :まちのお菓子屋さん ポ・ヤシロ 萩焼ちゃわん
- 愛媛県 :cafe cherry blossom
- 徳島県 :イルローザ 無添加バウムクーヘン「イルローザの森」
- 佐賀県 :バウムクーヘン専門店akaneiro
- 佐賀県 :SHOGETSUDO
まとめ
詰め合わせセットの第2弾が決まって盛り上がってきましたね!
目玉である「ご当地バウムクーヘン」も15日から始まるため、食べたいバウムクーヘンが多くなって大変です。
商品がはまだ増えそうなので、商品が増えたら更新させていただきます!
情報を早く手に入れたい方はメルマガで配信されますので、ぜひ登録ください(^^)

コメント