イベント五感で楽しむ神戸 本日は自宅で楽しめ、神戸市公式観光サイトが行っている企画である、五感で神戸〜Feel KOBE at home〜の紹介をします。「五感」とある通り、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚で楽しむ事ができる企画になっています。 2020.05.15イベント
グルメケーニヒスクローネの無料宅配サービス(神戸市民限定!) 神戸市の特定のエリアのみエクスプレスサービスが始まりましが。エクスプレスサービスとは、神戸市内に配送無料で宅配するサービスのことです。宅配してくれる商品も多く、先ほど紹介したはちみつアルテナ、ケルペスはもちろん生ケーキまで宅配してくれます。 2020.05.12グルメスイーツ
グルメ期間限定で神戸の有名パンを楽しめる 神戸といえばパンと答える人も多いのではないでしょうか?神戸には130店舗以上のパン屋さんがあります。そして、食パン支出金額が毎年上位である地域です。そのため、もちろん美味しいパンも多いです。そして、神戸で有名なパン屋さんの1つにイスズベーカリーがあります。神戸在住でない方も名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?本日はイスズベーカーリーについて紹介します! 2020.05.11グルメパン屋
ニューステレビで勉強しましょう(小中学生向け) 今回は小学生、中学生に向けた神戸市公式のテレビ授業をご紹介します。神戸市の教育委員会は、サンテレビと連携して「テレビ授業」で家庭学習の支援を始めました。コロナウィルスの影響で臨時休校が長引いており、生徒が登校できない期間も長引いている事が、テレビ授業を始めたきっかけということです。 2020.05.10ニュース
観光地コロナ明けは神戸どうぶつ王国へ行こう! 神戸にある動植物園で多くの生き物とのふれあいが楽しめるテーマパークです。コロナ明けに神戸どうぶつ王国で楽しく過ごせるように、本日は神戸どうぶつ王国を紹介させていただきます。 2020.05.09観光地
イベントオンライン宿泊をしてみよう! オンラインで宿泊?なんのこっちゃ?と、タイトルをみた方は思ったのではないでしょうか?神戸の南京町の「ゲストハウス神戸なでしこ屋」が宿泊の仮想体験をしているそうです。宿泊の仮想体験ってどゆこと?オンラインなのに宿泊?ということで、今日は宿泊の仮想体験について、書かせていただきます! 2020.05.08イベント
グルメチョコミン党支持者注目! 本日はチョコミン党が見逃せない企画を紹介します。神戸の通信販売会社であるフェリシモによる「幸福のチョコレート」という特別企画が開催中です。チョコレート専門カタログ&通販サイトのことです。現在は『オーストラリアのショコラティエと作った 極上ミントチョコアイス 食べ比べ』の予約が受け付けられています。 2020.05.07グルメスイーツ
ニュース阪神電車の赤胴車が引退します 武庫川線を走る阪神電車といえば、赤胴車が有名です。この赤胴車は2020年5月末で運行を終了します。私は電車については詳しくありませんが、気になったので調べてみました。私のように電車については詳しくないけど、ちょっと興味ある方は是非ご覧ください。 2020.05.06ニュース
グルメ神戸市テイクアウト情報 コロナウィルスの中で自宅のご飯ばかりで飽きてきた、1日3食作るのがめんどくさいなど、お悩みがある人も多いのではないでしょうか?やっぱり美味しいものは食べたいですよね?本日は神戸市のテイクアウト情報を掲載しているサイトをご紹介します。 2020.05.05グルメ
観光地BE KOBEってどういう意味? 神戸の街を歩いていると、BE KOBEという言葉に出会うことが多いのではないでしょうか?本日の記事はBE KOBEの意味、どこで見れるのか、2つ目のモニュメントの存在などの話を書いていきます。 2020.05.04観光地